【情報セキュリティマネジメント(SG)】資格を持つメリット、活用法|どんな人は受けるべき?必要ない人は?

情報セキュリティマネジメント

こんにちは、サンコマです

今回は情報セキュリティマネジメント(通称SG)について、資格を持つメリットやどんな人にオススメなのかをまとめて来ました

「情報セキュリティマネジメントを受けると具体的にどんなメリットがあるんだろう?」

「就活(転職)で役に立つのか知りたいなぁ」

こんな人に向けた記事になっています

では早速本編へ〜

そもそも情報セキュリティマネジメント(SG)とは?

では先ず情報セキュリティマネジメントについて簡単に解説していきます

情報セキュリティマネジメントとは情報処理技術者試験という国家試験の一つです

情報処理技術者試験には他に

  • ITパスポート
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験

有名どころでは上記の様なものがあります

分類画像

その中でも

  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント

これらには「ITを利活用するもの」として分類され、ITの専門ではなくとも受ける意味がある資格になっています

情報セキュリティマネジメント試験は、情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する試験です。〈共通キャリア・スキルフレームワーク(CCSF)レベル2相当〉

サイバー攻撃の多様化に対して、

  • ITによる技術的な対策
  • 適切な情報管理など、人による管理面の対策

こられの両方の対策が必要とされています

この様な背景から情報セキュリティを確保する為に、情報セキュリティマネジメント試験が2016年(平成28年度春試験)から創設されました

対象者としては

  • 業種
  • 職種

を問わず

また、

  • 営業
  • 企画
  • 製造
  • 総務
  • 人事
  • 経理

などの部門も問わず多くの現場で必要とされています

受験方法はCBT方式により随時実施となっているので、受験時期を自由に選ぶことが出来ます

【情報セキュリティマネジメント】とは?|難易度、CBT、変更点について

【情報セキュリティマネジメント】受験するメリットは?|就活や転職に利用出来る?

では、実際に情報セキュリティマネジメント試験を受験するメリット、就活や転職への利用が出来るのかをまとめて行きます

具体的なメリットとして下記の様なものが考えられます

  • 情報セキュリティに関する知識を体系的に得ることが出来る
  • 就職、転職活動で有利に働く場合がある
  • 職場でのキャリアアップに役立つ場合がある

順番に解説していきます

情報セキュリティに関する知識を体系的に得ることが出来る

資格試験全般に対して言える事ですが、資格の勉強はその分野の知識を体系的に学ぶ事が出来ます

何となく分かっているような内容でも改めて資格試験のために勉強をしていくと、自分が知らなかったことや勘違いしていたことが出てきたりします

  • 一から特定の分野を勉強したい
  • 改めて特定の分野について知識を整理したい

そんな人にとって資格試験の勉強は役に立ちます

その中でも情報セキュリティマネジメント試験は全ての社会人が持っているべき知識が問われる様な試験になっています

自営業やフリーランスなど会社員でない人にとっても情報セキュリティの知識は持っていて損がないものです

情報セキュリティに関する知識は持っている事で売り上げが増える様なタイプの知識ではありません

しかしながら、情報セキュリティに関する知識は知らなかったことで大きく損失を出す可能性があるものになります

その知識を体系的に身につけることは社会人として働いていく上で大きなメリットとなります

就職、転職活動で有利に働く場合がある

就職活動や転職活動において情報セキュリティマネジメントの資格は有利に働く場合があります

就活で有利に働く可能性がある資格として、よくITパスポートが挙げられています

情報セキュリティマネジメントはそのITパスポートのセキュリティに特化した上位資格になります

現代はどの様な規模、業種の企業でも、情報セキュリティに関しては非常に厳しくなっています

その様な背景がある中で、国家資格である情報セキュリティマネジメントを合格することは採用側としても、わざわざ学生時代に情報セキュリティマネジメント試験を受験するという情報セキュリティに関する意識の高さをアピールする事が出来ます

またITパスポートも情報セキュリティマネジメントどちらも、IT専門職でない人に対して受験を推奨されている資格になります

なのでIT系の業種を希望していない場合でも十分にアピールすることが出来ます

むしろIT系でない方がわざわざ情報セキュリティマネジメントを受けたということは印象に残るかもしれません

※当然ですが情報セキュリティマネジメントの資格を持っているだけでは就活において大きくメリットとは言えません。資格を持っていることを上手く自己アピールへ繋げることが前提になります

続いて転職活動で有利に働く可能性があるかですが、転職活動においてはスキルアップ系の転職に限られる可能性が高いです

もちろん何もない人よりかはましですが、基本的に情報セキュリティマネジメントの資格だけで転職活動を有利に進めたりという事は難しいと思います

IT系の人が基本情報技術者試験、応用情報技術者試験と合格して、その上でキャリアアップの一環として情報セキュリティマネジメントを受験した、様な場合には意味が出てくると思います

転職活動で情報セキュリティに関する資格をアピールする場合には、情報セキュリティマネジメント試験の上位資格である情報処理安全確保支援士などが必要になってくると思います

逆に言えば情報処理安全確保支援士に向けて情報セキュリティマネジメント試験を受けるということには意味が十分にあると思います

転職の場合には自分の業種、年齢など様々な要素を考慮して考えて資格取得を判断していく必要があります

職場でのキャリアアップに役立つ場合がある

そもそも情報セキュリティマネジメント試験は企業によっては全ての社員に受験を推奨していたりします

したかって、特に管理職などへ昇進するためには企業によっては必須となる場合があります

その様な価値観のある企業でない場合でも情報セキュリティマネジメントは現場の管理する立場の人が持っていたい資格とされており、昇進を目指す場合には大きくアピールする事が出来るでしょう

また企業によりますが、情報セキュリティマネジメントは合格することで、企業から報奨金やベース給料のアップなどの制度を導入している事があります

昇進などに興味があまりない人も、自分の会社にその様な制度がないか確認してみると良いでしょう

まとめ | 情報セキュリティを確保するための資格|就職、転職で有利になる可能性がある

情報セキュリティマネジメント試験がどの様なメリットがあるのかを、ここまでまとめて来ました

  • 情報セキュリティマネジメントとは?
    • 情報処理技術者試験という国家試験の一つで情報セキュリティを確保するために設立された試験
  • 情報セキュリティマネジメントを受けるメリットは?
    • 情報セキュリティに関する知識を体系的に学ぶことができる
    • 就職や転職で有利に働く可能性がある

試験を受けるかどうか悩んでいる人は受けて後悔の少ない資格になっています

IT系である人も、そうでない人もぜひ余裕があれば受験することをおすすめします

ではまたっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました